ABOUT

放課後等デイサービスOHANA とは

”OHANA”とは、精神的に助け合ったりする信頼しあえる 仲間・友達など広い意味の家族を示しています。
家族の絆」「大きな家族

つながりや分かち合う気持ちを大切にご家族様ともに お子様の持てる力を十分に発揮できる「放課後等デイサービス」 を提供します。

お子様の成長を同じ目線で感じ、真に寄り添う家族の ような支援を行ってまいります。

OHANAの特徴

5領域に基づいた支援カリキュラム

健康・生活

健康で自立した生活を送るために必要な基本的なちからの習得を目指します。

カリキュラム例
・基本的生活習慣
(お掃除、身の回りの整理整頓、衣類の着脱、手洗いうがい、健康チェックなど)

・調理実習を通した食育

手を洗う子供
ダンスをするこども

運動・感覚

・姿勢、運動、動作など感覚を総合的に活用するちからの習得を目指します。

カリキュラム例

・運動活動
(ストレッチ、四肢の運動、バランス運動、ボール運動など)

・音楽活動(ダンス、楽器作り、楽器演奏、リズム遊びなど)

・感覚遊び(スライム遊び、水遊びなど)

認知・行動

空間、時間、数の概念など様々な物事や環境を適切に認知し行動するちからの習得を目指します。

カリキュラム例

・学習活動(調べ学習、クイズ学習、プリント学習、実験教室など)

・創作活動(季節にちなんだ作品制作、空き箱を使った制作、おもちゃ制作、レザークラフトなど)

勉強をするこども
立っているこども

言語・コミュニケーション

言葉や絵カードなどを使って自分の気持ちを表すなどのコミュニケーションのちからの習得を目指します。

カリキュラム例

・SST(プリントやロールプレイングで場面に合った対応の練習※相手を思いやる一言・傷つけずに断る方法・困った時に相談する方法など)

・言語聴覚士による個別療育(令和6年度より開始)

人間関係・社会性

行動の調整、集団への参加など他者との関わりに必要なちからの習得を目指します。

カリキュラム例
・レクリエーション(椅子取りゲーム、じゃんけん大会、オセロ大会、風船バレー、ツイスターゲームなど)

遊んでいるこどもたち

教育アドバイザー

OHANAは一般社団法人障害児特別支援協会 那珂支部に所属しています。山内康彦氏(学校心理士・ガイダンスカウンセラー・特別支援学校専門職修士)が専属アドバイザーとしてサポート。子育ての悩み、今後の進路への悩みなど子ども目線で具体的な解決策をご提案し、保護者とお子様へ適切なアドバイスを提供いたします。

教育アドバイザー

支援スタッフ

専門性の高い支援スタッフ

言語聴覚士、保育士、児童指導員、介護福祉士、教員など資格や知識を所有した支援スタッフが多く在籍。それぞれの強みや専門性を活かして支援をさせていただいております。

クラスのご案内

サポートスクール外観
対象

小学1年生〜高校3年生

各市町村受給者証をお持ちの方

利用定員

10名

対応エリア

那珂市、水戸市、ひたちなか市、東海村、常陸太田市
※その他、送迎エリアはご相談ください

サービス時間
平日14:00〜18:00
祝日・長期休み10:00〜17:00
休日土曜・日曜
お盆休み(8/12〜17)
年末年始(12/29〜1/3)
教室内の机と椅子

1日の流れ

平日(月曜~金曜)

13:30  送迎開始

14:00  課題学習(宿題など)

15:20  おやつ

15:40  デイリープログラム

17:45  帰りの準備

18:00  送迎開始

休校日(祝日・長期休み)

9:30  送迎開始

10:00  はじまりの会

12:00  昼食

13:00  デイリープログラム

15:00  おやつ

16:45  おわりの会

17:00  送迎開始

職員より

OHANAサポートスクール 児童発達支援管理責任者 K先生

生活や社会性に対する支援のほか、すららを使用した学習支援を行わせていただいております。例えば、学校での集団ペースの学習についていく事が難しい・集中力が長く続かないなどのお悩みを持つ利用者様に対し、個別でその方のペースに合わせた学習を、パーテーションを利用して集中しやすい環境を整えて行うなど。また、教員や家庭教師、保育士など職員の様々な資格や経験を生かして学習支援を行っています。

OHANAサポートスクール 児童指導員 U先生

学習に対する苦手意識を少しでも減らし、楽しいと思ってもらえるように工夫して支援することを心がけています。この方にとって一番わかりやすい伝え方はどんな方法だろう、ゲーム的な要素を取り入れたら楽しんでもらえるかななど、常に支援方法を模索して職員間で共有しています。もちろん学習だけでなく、カリキュラムや、余暇時間などに行う遊びなども、職員が全力で楽しんで一緒に行うことで、利用者様と良い関係を築いて、コミュニケーションの面でも効果的な支援につながるようにしています。

アクセス

〒311−0105
茨城県那珂市菅谷618−40 tel.029-229-0770 fax.029-229-0780

サポートクラス外観
対象

小学1年生〜高校3年生

各市町村受給者証をお持ちの方

利用定員

10名

対応エリア

那珂市、水戸市、ひたちなか市、東海村、常陸太田市
※その他、送迎エリアはご相談ください

サービス時間
平日14:00〜18:00
祝日・長期休み10:00〜17:00
休日日曜
お盆休み(8/12〜17)
年末年始(12/29〜1/3)
パン作りに取り組む様子

1日の流れ

平日(月曜~金曜)

13:30  送迎開始

14:00  課題学習(宿題など)

14:50  おやつ

15:30  デイリープログラム

17:45  帰りの準備

18:00  送迎開始

休校日(祝日・長期休み)

9:30  送迎開始

10:00  はじまりの会

10:15  デイリープログラム

12:00  昼食

12:30  デイリープログラム

15:00  おやつ

16:45  おわりの会

17:00  送迎開始

職員より

OHANAサポートクラス 児童発達支援管理責任者 A先生

利用者様第一で、一人一人に合わせた支援を行うことを心がけています。特性や性格、利用者様を取り巻く環境は人それぞれですから、必要な支援ももちろん違います。利用者様との日々のかかわりの中でそれを見極めて支援に活かしております。また、保育士の資格を持つ職員が多く、専門的知識やスキルが高い所がこの事業所の強みの一つだと思います。

OHANAサポートクラス 保育士 N先生

職員みんなの心が暖かく、愛にあふれている事業所です!利用者様と関わる様子を見て感じるのはもちろん、職員同士顔を合わせるといつも利用者様の成長や様子の変化などの話をしていて、利用者様への愛情や支援に対する熱意を感じています。小さなことでも、成長をみんなで喜べる、いい事業所だなと職員ながら思っています。

アクセス

〒311−0105
茨城県那珂市菅谷5367−3
tel.029-229-0710 fax.029-229-0720